厳島神社のおみくじ23番/妻問兆 平の読み方と意味
2016/12/31

厳島神社のおみくじ23番
妻問兆(平)について解説しています。
 
厳島神社のおみくじ23番
妻問兆(平)
これはこころにくろうたえざるうらかたなり、
第一女色をつつしむべし、
なにごともはかばかしからず、いそぐときはやぶれをつるべし、
身のおこないをつつしむことかんようなり
方 角:北東の方よし
縁 談:七八分はととのう
失 物:いづべし
病 気:ながびくことあれどもなおる
商 売:うりははやくすべし かいははじめあしくのちよし
建 家:家移り よし
待 人:きたれどもおそし
勝負事:おもわしからず
旅 立:よし、ゆくさきによろこびごとあり
妻問兆(平)の読み方
妻問兆[つまどいのちょう]
平[たいら]
妻問兆(平)の意味
これは心労が絶えないという占いの結果です。
第一に女性関係を慎みましょう。
何事も思うようにいかず、急ぐと悪い結果になるでしょう。
言動を慎むことが大切です。
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/155e98ec.42557d18.155e98ed.f221fa28/?me_id=1230400&item_id=10002088&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fobutsudanhonpo%2Fcabinet%2Ffuku%2F2017fukuxx1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fobutsudanhonpo%2Fcabinet%2Ffuku%2F2017fukuxx1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)  【送料無料】2017年【新春】限定福袋(1)選べるブレス(2)干支の根付ストラップ(3)5A水晶さざれ石200g(4)ホワイトセージ10g(5)パールシェルプレート1枚幸運・金運・恋愛・運気上昇祈願【ゆうパケット不可】 
 | 
まとめ
精神的な苦労が絶えません。
まず第一に、女性関係には充分気をつけ、遊びは慎みましょう。
なかなか思い通りにならないこともありますが、焦りは禁物。
不用意に急ぎすぎるとかえって良くない結果が待っていますので、慎重に物事をすすめましょう。
また、自身の言動には十分注意し、慎み深くしていることが大切です。
スポンサーリンク
                    
