なにかとタメになるブログ

知ってるとタメになる情報をお届けしています。

*

赤ちゃんが寝てる時の手足が冷たい!紫色や赤くなって湿ってるのは?

      2018/12/08

赤ちゃんの手足が冷たい
スヤスヤ眠る赤ちゃん。
布団からはみだした小さな手をそっと触ってみて、そのあまりの冷たさにびっくりしたことはありませんか?

また、紫色や赤いろになっていたりすると「何かの病気なのでは」と心配になりますよね。

「部屋が寒すぎるのかな。」
「手袋してあげたほうがいいのかも。」
「ひょっとして血行障害?」

かわいいベビーちゃんのこと、不安になるのも無理はありません。

なぜ寝てる時のあかちゃんの手足って冷たいんでしょう?

ここではその理由と、紫色や赤いときの対策・注意点などについてお伝えしています。

スポンサーリンク

赤ちゃんが寝てる時の手や足が冷たい

赤ちゃんの手足が冷たいのは自然な事

寝てる時の赤ちゃんの手や足って、異常なまでに冷たくなってるときがあるんです。

大人で手足が冷たいのは冷え性ですが、実は赤ちゃんの場合は自然な事。なのでひとまず安心してくださいね。

「寒いんじゃないか」と気を利かせて布団を掛けてあげても怒って跳ね飛ばしたり、結局大の字になってスヤスヤ寝てたりしませんか?

すぐにバンザイの格好で手を外に出してしまうのは「暑い!!」って意思表示。
泣いたり、機嫌が悪いとかでなければ特に心配する事はありません。

新生児などの場合は身体が小さい分、単純に温度が上がりやすくて下がりやすいんです。

ミルクを哺乳したり泣いたり、眠ることなどで体温が上昇し、同時にその熱を放出しようとします。

放熱効果が高いのは面積の広いお腹の部分なんですが、通常は服を着ていたり布団をかぶっていたりするため、手や足などの末梢部分から放熱することで体温を恒常に保とうとします。

つまりラジエーター的な役割をしているんですね。

そのときに手袋やソックスなど、放熱を邪魔するものを着せていると上手く体温を下げることができなくなり、うつ熱になってしまいます。

自動車のエンジンで例えるならオーバーヒート状態。

なので睡眠中、子どもの手足が冷たいからといって手袋や靴下などで温めてしまうのは逆に危険なんです。

暖め過ぎはSIDSの原因となる危険性も

SIDSって聞いたことありますよね。
赤ちゃんが突然亡くなってしまう「乳幼児突然死症候群」のことです。

そのSIDSの発症の原因と考えられているのが「うつ伏せ寝」「人工乳哺育」「保護者の喫煙」なんですが、もう一つの危険因子として「暖めすぎ」が指摘されています。

疫学調査によると、

  • 睡眠中の死亡
  • 寒い冬に多い
  • 室温が高温
  • 衣類(帽子・手袋・靴下)や布団の着せすぎ

といったケースが報告されています。

未だ発症との関連性や原因の特定などができないでいるSIDSですが、暖め過ぎが原因の一つと疑われている以上、注意しておくに越したことはありませんね。

スポンサーリンク

赤ちゃんの手や足が冷たいし紫色なんだけど大丈夫?

赤ちゃんの手足が紫色になる原因って?

寒さなどによって毛細血管が収縮すると血行が悪くなり、手足が冷たく紫色になることがあります。

これは俗にいうチアノーゼと呼ばれる状態ですが、実はこれ、新生児期には多く見られる現象なんです。

赤ちゃんの手足が冷たく紫色に変色しているとなんだか可哀そうに感じたり病気なんじゃと不安になると思いますが、それによってむずかったり不機嫌な様子が見られなければ心配いりません。

注意しておく点

チアノーゼと言っても軽度のものから重篤なものまで色々です。

環境の温度変化などによっておこる手足の冷感やチアノーゼは問題ありませんが、抱いている時の姿勢や衣服による締め付けによっても同様の症状が出る場合がありますので、必要以上に圧迫していないかどうかの確認は必要です。

機嫌が悪かったり食欲が低下するなど、いつもとは違う様子が感じられる場合はお医者さんに相談しましょう。

赤ちゃんの手が冷たいのに湿ってるのはなぜ?

前章でお話したとおり、赤ちゃんは手のひらや足の裏で体温調節をしています。おまけにとても汗かき。触るとひんやりしていても汗の湿り気は残ってってます。

湿ってる事自体は心配ないのですが、汗ばんだままになっていたり、指をおしゃぶりしてヨダレがついたままの状態で冷えると しもやけになりやすく、さらに湿ったままにしておくと悪化してしまい、赤ちゃん自身が掻き壊してしまうこともあります。

もし真っ赤になっていたり腫れているような場合は しもやけかもしれません。

赤ちゃんのしもやけ対策

基本的には手足を乾燥させておくことです。

汗をかいたり、よだれが付いたりした場合はタオルなどで小まめに拭いてあげましょう。
さらに軽くマッサージをしてあげることで血流が良くなります。

冬場で風が冷たい外出時はミトンなどをすることで しもやけの予防になります。

ただ、それによって余計に汗をかいてしまうこともあるので、そのままにしないよう注意しておきましょう。

赤ちゃんがしもやけになったら

しもやけになってしまった場合でも、軽度の場合は乾燥やマッサージなどで改善します。うっ血していたり水疱ができるなど症状がひどいときはお医者さんを受診しましょう。

主に軟膏などの塗り薬を処方されるケースが多いと思いますが、赤ちゃんはすぐに手や足をなめるので、必ず病院で処方されたお薬を使用するようにしましょう。

赤ちゃんが睡眠時に手足が冷たい原因と対策:まとめ

いかがだったでしょうか。

赤ちゃんの事になると必要以上に不安になりますよね。

  • 睡眠時に手足が冷たいのはそれによって温度調節をしているため。
    赤ちゃんの機嫌が良ければ心配いりません。
  • 暖め過ぎはかえって危険。身体の小さな赤ちゃんは熱がこもりやすいので注意が必要。
  • 冷感によって手足が紫色になるチアノーゼは新生児期などには良くみられる症状で特に問題はありません。
  • 抱いた時の姿勢や衣服の圧迫によって紫色になっている場合もあるので、その点には気をつけて確認するようにしましょう。
  • 手足が赤くなって腫れているときはしもやけかもしれません。小まめに拭いてあげるなど乾燥させるようにすると回復してきます。
    また、軽くマッサージしてあげるといいですよ。
  • うっ血や水疱などの症状が見られるときはお医者さんに相談するようにしましょう。

赤ちゃんは不快なことがあると大抵は泣いて知らせてくれます。
ご機嫌さんであればそれほど心配することはありませんよ。

逆に機嫌が悪かったり、いつもと様子が違うと感じられる場合はすぐに病院で診察してもらってくださいね。

スポンサーリンク

 - 健康面でのお役立ち ,