中学校卒業式での母親の服装 スーツの色とマナー注意点
2019/12/17
今年、お子さまの卒業式を控えておられる方、これからさまざまな準備で忙しくなりますね。
卒業式には母親としてどんな服装で行くのがふさわしいのか、ということも悩むところだと思います。
式には母親としてどんな服装で行くのがふさわしいのか、ということも悩むところだと思います。
「スーツの色って決まりがあるのかな?」
「忘れているマナーや注意点があるかも。」
ここでは、そんな不安におこたえします。
中学校卒業式での母親のふさわしい服装は?
卒業式は単なるお祝いのイベントではなく「卒業証書授与」という式典です。
ですので服装は「準礼装」「略礼装」、上着(ジャケット)が必要となります。
スーツを選ぶ方が多いのはこのためですね。
ワンピース、ドレスのみ、カーディガンを羽織る、などは実はNGなんですよ。
ワンピーススーツ、スカートスーツが主ですが、最近ではパンツスーツの方もいらっしゃいますね。
卒業式はお子さまの成長を祝う華やかな場ではありますが、母親の服装は、上品で格調高い 配慮やマナーをわきまえたものにすることが大切です。
卒業式のスーツは何色を選ぶのがベスト?
スーツの色については迷うところですね。
「黒やダーク系だと地味すぎるんじゃ」「でもできれば入学式のときにも着れるほうがありがたいし」など。
なにかとお金のかかるこの時期、すこしでも節約したいですよね。
卒業式の定番といえば黒なのですが、やはり着回しがしやすいという意味でも黒やダークカラーはおすすめです。
やや控えめな印象になりますが、華やかさはコサージュやパールのネックレスで演出できますし、中に着るものを変えれば全然違ったイメージにできます。
また、大人の上品さも演出できますし、スッキリとして見えるというのもポイントが高いですね。
黒いスーツなら喪服でもいいかと思うかもしれませんが、本当の喪服は黒色の深さが全然違うので違和感がでるのでやめておきましょう。
ただし「ブラックフォーマル」と呼ばれる冠婚葬祭用の略礼服なら大丈夫です。
中に着るブラウスやアクセサリー等で華やかさが出せるので便利ですよ。
■卒業式に着るブラックフォーマルと喪服の違いと着こなし
■太ったらスカートが入らない!ウエストがきついときの応急処置/スーツの場合の対処方
色については地域や学校によっての違いはありますが、特に中学校の場合は、小学校の時より母親の年齢も上がっているため、よりフォーマルさが求められます。
ピンクやベージュだと浮いてしまう場合がありますが、ダークな色ならそういった心配もありません。
念のため、同学年のママ友、去年卒業式に行った先輩ママなど、周囲の方に聞いてみて、しっかり情報をつかんでおきたいですね。
卒業式当日の服装のマナーや注意点
当日、失敗や恥ずかしい思いをしないよう注意するべき点をいくつかご紹介します。
忘れていることがないかチェックしてみてくださいね。
間違えやすいのはストッキングの色です。
黒のスーツには黒のストッキングを合わせたくなりますが、それはNGです。
(寒いからといって黒のタイツもNGです。)
黒をはくのは仏事のときだけです。
ストッキングの色はナチュラルな肌色のカラーを選びましょう。
式中はコートを脱ぐことが正式なマナーです。
式典が行われる体育館などは寒いことも考えられますので、あたたかいインナーを着たり、カイロやひざ掛けを持参するなど工夫が必要ですね。
靴はパンプスが基本。
バッグはフォーマルタイプ、色はやはり黒が理想的です。
マナーではないですが、気をつけたいこととしてスカートの丈があります。
基本は「膝丈」です。
膝上の短いものは避けたいですね。
何年も前に購入していたスカートの場合、今はいてみると短く感じる可能性もあります。
当日までに必ずはいてみて、丈は大丈夫か確かめておきましょう。
また、スリッパやハンカチ、書類などを入れるためのサブバッグも、場にふさわしいデザインや色ものを用意しておくことを忘れずに。
まとめ
いかがだったでしょうか。
他の人はどんな格好でくるんだろう?自分だけ違ったりすると嫌だな、と心配になるかもしれませんが、実際には主役である子供の事に夢中で、それほど人の格好など気にしていないものです。
とはいえ、マナーに反したミスマッチな格好は避けたいですよね。
卒業式当日慌てないように、準備だけはきちんとしておきましょう。
ご家族にとって大切な思い出となる素晴らしい1日にしたいですね。