ハロウィンメニューの簡単レシピ。サラダ・スープ・メイン・デザート
2016/11/02
今年のハロウィンはどんなふうに過ごしますか?
仮装には興味ないけど、食べて楽しみたいという方も多いのでは。
外食もいいですが、せっかくなのでハロウィンっぽい料理を手作りして家族といっしょに食べるというのも楽しいですよ。
でも料理って、いざ作ろうと思っても何を作ったらいいか迷うことってありますよね。
ここでは、前菜のサラダからスープ、メイン料理、デザートまで、簡単にできるハロウィンメニューのレシピをご紹介しています。
ハロウィンメニューの簡単レシピ
ハロウィンのメニューというと、凝った料理を想像しがちですが、安心してください。
普段通りのものでもちょっとひと工夫するだけでハロウィンっぽくすることができますよ。
簡単だけど豪華に見えるメニューとレシピを紹介しておきます。
料理の材料は2人分で記載してますので、人数や食べる量によって調整してくださいね。
ハロウィンサラダは紫色の野菜で
サラダは紫や赤の野菜を多めに使うことで見た目にインパクトが出ますよ。
グリーンサラダならぬパープルサラダですね。
紫キャベツ、紫タマネギ、ラディッシュ
赤色の野菜トマト、パプリカ
紫レタスなんてのもあるけど、売ってなければサニーレタスでもOK。
適当に切って盛るだけなのでラクチンラクチン。
インパクト十分な紫系サラダですが、さすがに全部紫だと美味しくなさそうになってしまうのが難点。
せっかく作ったのに食べてもらえないのは悲しいですよね。
そんなときは黄色のパプリカやヤングコーンなどを散りばめると急に美味しそうになるのでやってみてください。
あと、ウズラのゆでたまごに黒ゴマの目を付けてゴースト風にしたものを添えるというのも可愛いですよ。
ウズラのゆでたまごは缶詰のものを使うと簡単です。
それから、野菜スティックも簡単になのになぜかオシャレに見える一品。
ニンジン、ダイコン、キュウリなど、スティック状に切った野菜をグラスに入れるだけ。
スティックの器にパプリカを使うというのもオシャレですよ。
パプリカの上の部分をカットしてタネを取り出すだけなので超簡単。
カットした上の部分は飾りのフタとして横に添えておきましょう。
ハロウィンといえばかぼちゃのスープ
ハロウィンといえばカボチャのイメージが強いですよね。
スープの表面にコーヒーフレッシュで蜘蛛の巣を描いた、雰囲気満点のパンプキンスープを作ってみましょう。
カボチャ1/4個・牛乳300cc・コンソメスープの素1個・コーヒーフレッシュ1個
1. カボチャ1/4個の皮をむいて適当な大きさ(消しゴムくらい)に切る。
2. 耐熱容器に並べ、全体に浸るくらいの水を入れてレンジでチン。大体7~10分くらい。
3. 柔らかくなっているのを確認し、ザルに入れてスリコギでつぶしながら押し出したら、先ほどのゆで汁を少しづつ混ぜてペースト状にしていく。
4. 300ccの牛乳をを少しずつ加え、徐々にのばすようにしながらよく混ぜます。
5. コンソメスープの素を入れて弱火で加熱。沸騰させないように注意。こすぎる場合は水で調整してくださいね。
6. 出来上がったスープを器に入れ、スープの表面にコーヒーフレッシュで蜘蛛の巣を描けば完成。
※スープを器に入れてから少し時間を置いて、表面に膜ができてから描くのがコツです。
ハロウィンメニューのメインはチーズのせハンバーグ
ハンバーグは大人も子どもも大好きな料理。
ジャック・オー・ランタンを型どったスライスチーズがのったハロウィンハンバーグに挑戦してみましょう。
といっても作り方は超簡単。適当にやってもかなり美味しくできますよ。
タマネギ1個・合挽肉400グラム・パン粉カップ半分・卵一個・塩コショウ少々
ソースの材料赤ワイン50cc・ウスターソース大さじ2・醤油大さじ1・バター小さじ1
1. タマネギ1個をみじん切りにする。
2. みじん切りにしたタマネギの半分を炒め、透明になったら残りの半分を足して更に透明になるまで炒める。炒め終わったらお皿にうつし粗熱をとっておく。
3. ボールに合挽肉400グラム、パン粉カップ半分、卵一個、先ほどの炒めたタマネギ、塩コショウを入れ、手でコネコネ混ぜる。
4. サラダ油を付けた手でハンバーグのタネを2等分し、パンパンしながら形をまとめておく。
5. 中火に熱したフライパンで焼く。両面が焼けたら30cc程度の水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。
6. 水気が無くなってきたらカットしたスライスチーズを乗せて再度蓋をし、30秒程経ったらフライパンから取り出しお皿の中央に盛る。
7. 先ほどのフライパンに赤ワイン50cc、ウスターソース大さじ2、醤油大さじ1、バター小さじ1を入れてひと煮立ちさせる。
8. ハンバーグを盛りつけたお皿に出来上がったソースを回しかけたら完成!
※タマネギを2段階に分けて炒めることで「甘み」と「食感」の両方が味わえます。
2回目のタマネギが透明になる頃に最初タマネギがアメ色になってるのがベスト。
※スライスチーズはとろけるタイプのものだと溶けすぎてしまいます。
とろけないタイプのものを使うことで丁度いい具合に柔らかくなってハンバーグの表面に馴染んでくれますよ。
ハロウィンのデザートはキャンドル風ゼリー
オレンジ色と白色が3層になったキャンドル風のゼリーです。
材料野菜ジュース150cc・牛乳150cc・水50cc・砂糖大さじ3
粉ゼラチン1袋(約5グラム)・フルーツピール2本

1. まずはオレンジ色のゼリーを作ります。 お鍋に市販の野菜ジュース150ccと水50cc、砂糖大さじ1を加え弱火で温めます。
2. 温まったらゼラチンを入れ、さらに溶けるまでゆっくりとかき混ぜます。
3. 火を止め、粗熱がとれたら透明グラスの下1/3に入れ、冷蔵庫で冷やし固めておきましょう。
4. 次に白いゼリーを作ります。 お鍋に牛乳150ccと砂糖大さじ2を入れ温め、次にゼラチンを入れゆっくりとかき混ぜながら溶かします。
5. 粗熱がとれたら先ほどのグラスの下から2/3まで入れて冷やし固める。
6. さらに最初の野菜ジュースゼリーを足したら冷やし固めます。
7. 全体が固まったら、キャンドルの芯に見立てたフルーツピールをゼリーの中央に挿して完成。
※ゼラチンを溶かすときに沸騰させると固まりにくくなるので気をつけましょう。
参考記事「でもイチから料理を作るのはやっぱり面倒くさい」という方には、こちらの記事の中にある、市販のものを使った超簡単レシピをおすすめします。
出来上がりの見た目は変わらないんで、忙しい人にはピッタリですよ。
知人を招いての自宅ハロウィンパーティーなどで、たくさん作る必要がある時なんかも、この超簡単レシピは役に立つと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか。
お家で簡単にできるハロウィンメニューのレシピをご紹介してきました。
何を作ろうか迷った時は是非このレシピを参考にしてみてくださいね。